関西 京都に文化庁が来て2年 2025.03.21 社長のブログ コンテンツ注力若い才能世界へ 文化庁の京都移転から27日で2年となるのを前に、都倉俊一長官が京都新聞社などのインタビューにオンラインで応じた。 「京都から世界へ、若い才能を羽ばたかせていくのは大きな国の仕事… 詳しくはこちら
そもそも傘の始まりは日避け? 2025.03.16 社長のブログ 今日は折りたたみ傘の日だそうす。 京都新聞の凡語から紹介させて頂きます。 最近は、保険というよりも、常にに着けるお守りのような存在に近くなった。折りたたみ傘は、晴雨兼用タイプをかばんにしのばせている。強い日差しも通り雨… 詳しくはこちら
ゴミ屋敷の原因とされる発達障害などについて 2025.03.10 社長のブログ はじめに ゴミ屋敷になる原因として、当人の発達障害・認知症・心疾患等があげられますが、自身の経験からすると、結果的にそういう障害等があったとの認識ではありますが最初から家族・知人・周辺の人が理解していたらゴミ屋敷にはなら… 詳しくはこちら
遺品のデジタル化の必要性! 2025.02.06 社長のブログ はじめに 令和7年2月6日の京都新聞の凡語を記載いたします。凡語を読んで感じたことを書きました。 年明けにスタートした戦後80年連載「巡り糸」に、読者からの反響が驚くほど多い。特に戦争遺品の行方を巡って、た… 詳しくはこちら
京都市にある神社のご紹介 2024.07.11 スタッフブログ社長のブログ 京都市にある神社を知り合いに聞いたベスト5ぞご紹介します。 京都市にある有名な神社ベスト5 京都市は、日本の伝統と文化が色濃く残る都市であり、多くの歴史的な神社があります。以下に、京都市で特に… 詳しくはこちら
GWの合間に 2024.05.08 社長のブログ ゴールデンウィークの合間に、畑に行きました。サツマイモ🍠と夏野菜のナス🍆、シシトウ、万願寺とうがらし、ピーマン🫑、インゲン豆を植えました。 草刈りをしました。草刈りは得意です。時間が取れなかったので計画の三分の一程度しか… 詳しくはこちら
見積で教えて頂きました 2024.04.14 社長のブログ 昨日は、朝から京都市左京区へお見積りに寄せて頂き、お昼一番に亀岡市の方はお見積りに寄せて頂き、その後、京都府八幡市男山へお見積りに行って来ました。お客様といろんなお話をさせて頂きました。例えば、和ダンス専門の買取業者の方… 詳しくはこちら
久しぶりに 2024.04.08 スタッフブログ社長のブログ 久しぶりに畑に行きました。 昨日は、朝から京都市東山区で生前整理のお見積りに行きました。その後、山科区で以前に遺品整理をさせて頂いたお客様よりそのお家の解体の相談を頂戴し信頼する解体業者さんをご紹介して来ました。本日の… 詳しくはこちら
本日の移動距離 2024.04.06 スタッフブログ社長のブログ 今日もよく走りました。自宅を出て、会社へ、会社(お客様へFAX送信、明細書の作成)、会社から草津の事務所へそので打合せ、草津から舞鶴市へお見積り(無事に成約)そこらか山科駅の近くのお客様宅へ書類の受け取り(少し雑談)会… 詳しくはこちら
7日の日曜日 2024.04.04 スタッフブログ社長のブログ 最近、雨天の日が多いですね、遺品整理作業日の雨天は大変です。家財を濡らさない様に 、スタッフがケガをしやすいもの雨天の日です。実は、今度の7日の日曜日は友人たちと ゴルフの予定が入ってましたが1日に週間天気予報で雨模様… 詳しくはこちら
ドライブ気分 2024.03.29 スタッフブログ社長のブログ 本日は、よく移動しました。朝から舞鶴市のお見積り自宅を7:30出発95km会社へ戻るのに84km宇治市のお客様より連絡があり相談があるとの事、往復で50km、滋賀県草津市へお見積り往復90kmとトータル319km走破しま… 詳しくはこちら